SSブログ

笹井芳樹氏謝罪会見『 STAP現象は最も有力な仮説』も『論文は撤回が妥当』 [サイエンス]

スポンサーリンク



STAP研究者よ!ストレスに打ち勝って再生し、STAP現象を身を持って証明せよ!
笹井芳樹氏が4月16日謝罪会見を行い一連の騒動に関する謝罪を行うとともに、論文への自らの関与に関してそして論文の今後の扱いについて、またSTAP現象について科学的な根拠をかなり詳しく語りました。謝罪会見では論文への関与はかなり論文が作成された段階からの関わりであり、当初は共同著者ではなかったことから論文の不備を見抜くことは難しかったことや、STAP現象に関しては『 最も有力な仮説』であるとしつつもひびの入った状態で保たせるより、一度バラバラにしてもう一度正しく組み立てなおした方がよいと述べ、論文は撤回するのが妥当であるとの見方を示しました。


今回の会見ではっきりしたのはSTAP細胞の存在はかなり確実なものであるということが分かったと思います。笹井芳樹氏自身はSTAP細胞を作成したことはないものの、小保方晴子さんが作成する過程をライブセルイメージングで自動撮影したもので確認でき、撮影データは一こま一こまに時間のプロパティが入っていていじれば改ざんされたとわかるため、かなり信頼できるデータとなることや、また、STAP細胞が存在していなければ説明がつかない様々な現象があるとして、どの反証仮説でもつじつまがあわなくなってしまうがSTAP細胞があるとして説明するなら説明がつく。STAP現象は最も有力な仮説であると述べました。


笹井芳樹氏の会見で全体的に感じたのは笹井芳樹氏はやはり科学者なんだなということでしょうか?なかなか普段あれだけの著名な科学者の会見に長時間触れることは一般人にはなかなかないことですから謝罪会見であるとはいえ大変意義深いものがあったと思います。印象的だったのはSTAP細胞を信じるか?の質問に対して「科学は宗教ではありませんから」と述べSTAP現象は最も有力な仮説であるとしつつも反証仮説の可能性についてもも現在のところつじつまが合わないものの今後さらに出てくる反証仮説については引き続き考えてゆくと述べていたところですね。科学者は科学的に明白にされた事実を述べる方達ですので私たちのように信じたいかどうかという考えは持っておられないのでしょうね。少なくとも科学者としての公式の発言としてはあり得ない。そういった立場上、重大な不備や過誤が発見された論文をそのままにしておけないのでしょうね。また、たとえ最も有力な仮説であったとしてもそのような論文に基づいて研究を進めてゆくことはどうしても出来ないのでしょうね。公式にはあのように述べていましたが、笹井氏も科学者であると同時に人間です。本当は何を信じているのか、個人的に聞いてみたい気もしますが。。。


スポンサーリンク



こうなったら論文に不備や過誤があったことが本当に悔やまれます。単純ミスであったならばなおさら悔やまれます。もし、研究に不備が一切なく、単なる文書記載の問題であるなら何とかならないのでしょうかね?研究に重大な不備や過誤があるなら問題ですが、表記のミスはあるていど酌量されてもいいように思いますがね。 笹井氏も会見で山梨大学を山形大学と述べ謝っておられましたが、表現上のミスというのは様々な状況下で起こりえますが、聴衆は聞く耳があれば酌量して判断しますがね。


論文に重大な過誤があったとしても酌量すべき事情があり研究自体が捏造ではないなら研究を振り出しに戻すのではなく、進めるべきだと思いますけどね。


会見では笹井芳樹氏が論文不正にどれほど関与していたのかにも注目が集まっていましたが、会見全体を通して述べられていたのは笹井芳樹氏は重大な責任はあるものの論文不正には関与していないことが明らかにされました。結果的に責任は小保方晴子さんにあるような形になってしまいましたが、印象的なのは関係者は責任のなすり付け合いをされていないことです。笹井氏は小保方晴子の謝罪会見を見てアドバイザーとしてこのような事態を防いであげられなかったことに本当に心を痛めていると述べ、小保方晴子さんは尊敬する笹井氏が記者から厳しい質問を受けているのを見て「もうしわけなさすぎて言葉になりません」と述べています。


日本を代表する科学者たちが互いにリスペクトし合ってこの難関を乗り越えていってほしいですね。


STAP細胞はストレスや刺激を与えると再生しそのストレスや刺激が強すぎると再生しないということでした。


小保方氏も笹井氏も今かなりのストレスを経験しておられると思いますが、そのストレスに打ち勝って見事に再生し、STAP現象が存在していることをご自身の身をもって証明していただければと願っています。


スポンサーリンク









スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。