SSブログ

R&B(リズム&ブルース)とは?正しい理解を得よう [音楽]

スポンサーリンク




わたしはアメリカのポップスの一つであるR&B(リズム&ブルース)が昔から好きです。 十数年前から日本でもブームになり和製R&Bと呼ばれるものも定着しましたね。


それに伴い元々のR&Bの意味合いが曖昧になり最近R&Bに興味を持った方々は 間違った理解を持つようになってもいるようにも思いますので、 ここで私自身がとらえているR&B(リズム&ブルース)に関する理解と捉え方を 書いておきたいと思います。



R&B(リズム&ブルース)はご存知の方も多いと思いますが、アメリカの黒人たちの 中で生まれた音楽文化です。歴史的な背景を簡単にお伝えすると、奴隷として 連れてこられた黒人たちは社会的地位も低く差別されていましたがそんな彼ら にとって癒しの一つが音楽であったのです。もっともアフリカでは彼らは 独特な民族楽器で奏でられた音楽を演奏して歌っていましたが奴隷と して連れてこられた彼らは白人社会の習慣に従うことを余儀なくされ 宗教もキリスト教、演奏する楽器も欧米で普及していたものに変えら れてしまいました。


でも彼らの肌の色や髪の毛の質までは変えることが出来なかったように 彼らの精神や音楽的なセンスまでは変わることはありませんでした。 その結果、キリスト教に改宗させられても独特の信条、ピアノやギター に楽器は変わっても独特の演奏が生み出されてゆきました。


彼らは白人社会で生活していても差別を経験していたので 白人社会のクラッシック音楽やフォークやカントリー音楽には 染まれない、または染まりたくないという気持ちもあったのでしょう。 白人たちと同じ楽器を使っていても独特の演奏スタイルが確立されてゆきます。 そのようにして生み出されていったのが、ゴスペル、ブルース、ジャズ と言ったジャンルの音楽です。



特にブルースはアメリカ南部の黒人の貧困層から生まれた音楽です。 それ故にもっともアメリカの黒人らしい音楽と言えるでしょう。 ブルーノートという独特の旋律と抑圧を経験している人たちならではの 人生の辛さ、侘び寂び、などを歌った暗い歌詞が特徴です。

ベスト・オブ・マディ・ウォーターズ +8

ベスト・オブ・マディ・ウォーターズ +8

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2001/08/22
  • メディア: CD


ゴスペルとはアメリカのキリスト教の宗派の賛美歌のことです。
ですから白人も歌いますし黒人も歌います。ゴスペルとは 福音という意味で本来の意味は音楽用語ではありません。 ちなみに福音というギリシャ語はゴスペルとも訳しますが、 エバンゲリオンと訳されることもあります。 そう、あのアニメの名前はここから来ているのです。。。

話は逸れましたが、ゴスペルは黒人が歌う場合 激しいシャウト(叫び)と黒人特有のリズムとブルースの 旋律が伴うのが特徴です。歌詞はキリスト教の考えを表したものですが、 同じフレーズを繰り返して盛り上げていくものが多いです。助けや解放を 叫び求めるものが多いです。ですから私自身の捉え方としては 黒人ゴスペルは賛美歌とブルースとの融合であると考えます。



またジャズは演奏する楽器はクラッシック音楽で用いる 楽器と同様です。クラッシックを演奏させられた黒人たちが 自分たちの演奏方法を取り入れた結果ジャズが生まれました。 ジャズにもやはりブルースの要素が多く取り入れられています。 ですからジャズはクラッシックとブルースの融合であると言えるでしょう。



このようにして現代黒人ポピュラー音楽の基礎となる音楽が出来上がったことになります。 ブルース、ジャズ、ゴスペルです。現代黒人ポピュラー音楽を分析する上で これらの要素がどのように表れているのかと言った観点で私は考えるようにしています。


さてこれらのジャンルにR&B(リズム&ブルース)がどのように関わってゆくのかについてです。



諸説ありますが、一般的に言われているのはこうです。


ゴスペルを歌っていた一部の黒人歌手たちは人気が出てゆくことによって 賛美歌だけではなく世俗的な歌も歌うようになります。
当時ゴスペル歌手が世俗的な歌を歌うのはタブー視されていたと思いますが 徐々に受け入れられてゆきます。
その当時ゴスペル歌手で世俗的な歌を歌うようになった人としては



サム・クックやアレサ・フランクリンをあげることが出来ます。
Best of Sam Cooke

Best of Sam Cooke

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Not Now UK
  • 発売日: 2011/01/07
  • メディア: CD
ベスト・オブ・サム・クック

ベスト・オブ・サム・クック

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2006/01/25
  • メディア: CD
ベリー・ベスト・オブ・アレサ・フランクリン VOL.1(ウルトラ・ベスト 1200)

ベリー・ベスト・オブ・アレサ・フランクリン VOL.1(ウルトラ・ベスト 1200)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2013/12/04
  • メディア: CD
5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET/ARETHA FRANKLIN

5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET/ARETHA FRANKLIN

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Music
  • 発売日: 2010/02/27
  • メディア: CD
それ以外にもオーティス・レディングやウィルソン・ピケット レイ・チャールズやジェームス・ブラウンなどがゴスペルの要素 を取り入れた世俗的な歌を歌うようになります。
このようにして生まれた音楽がソウル、R&B(リズム&ブルース)です。


Otis Redding  5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET

Otis Redding 5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Music
  • 発売日: 2010/02/27
  • メディア: CD
Greatest Hits

Greatest Hits

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Atlantic / Wea
  • 発売日: 1999/04/08
  • メディア: CD
Very Best of

Very Best of

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Not Now UK
  • 発売日: 2011/02/02
  • メディア: CD
ベスト・オブ・ジェームス・ブラウン

ベスト・オブ・ジェームス・ブラウン

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2001/11/28
  • メディア: CD


ですからR&B(リズム&ブルース)にはゴスペルの高揚感、シャウト フレーズの繰り返し、ブルースの旋律、世俗的な歌詞(宗教的なものも含む) が表われています。特に名前からも明らかなように黒人独特のリズムと ブルースの旋律はR&B(リズム&ブルース)の特徴としてとても重要です。




それらの要素は昔からマニアが白いか黒いかを判断するものとなってきました。
ですからR&B(リズム&ブルース)が多様化している現在でも私はこれらの要素 でR&Bとして発表された楽曲が黒いか白いかを判断します。
同様にソウルを感じるかということも判断基準として重要です。
このソウル・Soul(魂)を感じるかという点に関しても誤解している人が 多いように感じます。ソウル(歌い手の魂)を感じればそれがソウル・ミュージック かというとこの場合そうではありません。もっとも魂を感じるという意味ではそうかも しれませんが、ソウル・ミュージックというものはR&B(リズム&ブルース)の中でも 特にゴスペルの要素が強い音楽を指すと私は考えます。アレサ・フランクリンやサム・クック などの歌を聴くとわかりますが、彼らの歌にはゴスペルで培った独特の節回し、コブシ、 旋律、アドリブ(即興)があります。
これらによって生み出される独特の高揚感によって”ソウル”を感じるのです。
この独特の高揚感を生み出す上で重要な要素となっている点があります。



それはブルース独特の旋律ブルーノートです。

簡単に説明すると日本でも民謡には独特の旋律がありますよね?
その独特の旋律を守るために使う音と使わない音があります。
ブルースにもやはり独特の旋律を守るために使う音と使わない音が 決められています。この旋律がブルーノートです。


例えばキーがCであるなら
ブルーノートスケールでは

ド - レ - ミ♭ - ファ - ソ♭ - ラ - シ♭ - ド


となります。これ以外の音を使うと音楽的に成立するとしても ブルースというジャンルとしては『なんか違う』ということになるのです。
ですからジャズやブルースでは当たり前ですが、R&B(リズム&ブルース)や ソウル・ミュージックをやる場合でもこのブルーノートを上手に使った 作曲や歌唱はとても大切です。



70〜80年代黒人の地位が徐々に向上してゆく中にあって黒人がポピュラー 音楽を歌うようになってゆきました。保守的な黒人たちにとっては自分たちの アイドルが白人の歌を歌うことはあまり好ましいことではなかったようです。 それで上記のような要素で白いか黒いか、ソウルを感じるか感じないかを 判断したようです。

そのような判断基準に従うと当時大人気だったマイケル・ジャクソンや ウィットニー・ヒューストンやライオネル・リッチーは白いと判断されて
いたようです。


マイケル・ジャクソンは子供の時はまさにソウル・ミュージックという 歌い方でしたが大人になって歌唱法を変え、楽曲も歌い方も独特なもになりました。 彼は黒人音楽を黒人だけの音楽ではなく世界の人に受け入れられるもにしましたが 黒人らしさという上記の要素は大分薄めてしまったのです。
ウィットニー・ヒューストンやライオネル・リッチーは歌唱法はソウルですが 楽曲は白人ぽいものを当時歌っていました。特にウィットニー・ヒューストンは ゴスペル歌手でしたから黒っぽい歌い方も出来ましたが、売れたばかりの頃は かなりセーブしていたのではないかと思います。後になって黒人音楽が認知、評価される 時代になってウィットニー・ヒューストンもソウルフルな歌声で自由に表現するように なりましたね。マイケルもウィットニーも亡くなってしまったのが残念です。


ガット・トゥ・ビー・ゼア

ガット・トゥ・ビー・ゼア

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2013/11/20
  • メディア: CD
Off the Wall (Spec)

Off the Wall (Spec)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony
  • 発売日: 2001/10/17
  • メディア: CD
Whitney Houston

Whitney Houston

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Arista
  • 発売日: 1991/10/14
  • メディア: CD
オールウェイズ・ラヴ・ユー~ベスト・オブ・ホイットニー・ヒューストン(デラックス・エディション)

オールウェイズ・ラヴ・ユー~ベスト・オブ・ホイットニー・ヒューストン(デラックス・エディション)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
  • 発売日: 2012/12/26
  • メディア: CD


そのような経緯を経てこの2010年代にR&B(リズム&ブルース)を自称する 歌手がこの日本においてもたくさん増えました。それはとても良いことだと思います。
ただ、やはりR&B(リズム&ブルース)と言われるとわたしは上記の判断基準で 評価してしまいます。上記の判断基準に従えばこの日本でR&B(リズム&ブルース) だと言えるアーティストはいらっしゃらないと思います。アメリカの黒人アーティストでも 白い方がいるのですから。。。当たり前ですよね。日本語で歌っている時点で違和感があります。



でもそのような中でも部分的に本当に日本人でありながら黒人のソウルを感じる歌い手の方が いらっしゃいます。一般に知られている有名な方で上げるなら久保田利伸さんやMisiaさん、 そして吉田美和さんです。この方達は日本生まれの日本育ちのはずなのに歌声には黒人のソウル を感じます。本当に良く研究なさっているのだと思います。他にもソウルを感じる方はいらっしゃ いますが、多くは『なんか違う』て方がほんと多いです。R&B(リズム&ブルース)て言わなけれ ば全然違和感ないのにR&B(リズム&ブルース)てレコード会社も宣伝しますしね。
伴奏はR&B(リズム&ブルース)なのに歌い方は全然違うとか。。多いです。。。
アメリカのポピュラーソングを歌うようになった黒人歌手も伴奏は完全に白いのに歌は 真っ黒ていうのが多かったです。でも逆に伴奏はR&Bなのに歌は真っ白あるいは真っ黄色じゃ ただの下手な物まねになってしまいます。黒人の要素が多い楽曲や伴奏はこの日本の大衆には それほど受けるものではないと思いますが、ソウルやゴスペルの歌唱法は受け入れられるのでは
ないかと思います。
ですから和製R&B(リズム&ブルース)歌手の方にはブルーノートを上手に使う方法と インプロビゼーション(即興歌唱)は勉強なさってみるといいと思いますね。。。



ていうか、わたしだれ??えらそうに!専門家かい!?




Time To Share

Time To Share

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SME Records
  • 発売日: 2004/09/15
  • メディア: CD
Timeless Fly

Timeless Fly

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SE
  • 発売日: 2010/02/24
  • メディア: CD


久保田さんは日本生まれの日本育ちとしては特異な存在です。
ブルーノートも上手に使っていますし、歌謡曲とのミックスの仕方も上手
何よりも黒人音楽のことをわかっているのが聴くとよくわかる



まとめ




R&B(リズム&ブルース)とはブルースとゴスペルの要素が重要



R&B(リズム&ブルース)にはブルーノートという旋律が必要



R&B(リズム&ブルース)には黒人特有のインプロビゼーション(即興)が必要



日本のR&B(リズム&ブルース)はまだまだ発展途上





最後まで読んでくださってありがとうございます。




ヒューマンソウルのJYEー公山さんって知っていますか?R&Bマニアの方ならきっと知っていると思いますが、最近はリアルブロッドでは活動していないみたいで、ボイストレーナーの仕事をなさっているようですね。そのヒューマンソウルのJYEー公山さんの高音ボイストレーニング教材が発売されています。ヒューマンソウルやリアルブロッドではすばらし歌声を聞かせていましたが、世界で活躍するロックバンド【LOUDNESS】のボーカリストも推薦しておりコブクロやゴスペラーズもこのトレーニングを行っているようですよ。なかなか本格的な教材です。試してみるのもいいですね。



高音ヒューマンソウルのJ公山さんの高音ボイストレーニング教材






旅行なら楽天トラベル


お買い物なら楽天市場
















スポンサーリンク



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。